03-3717-6269
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22
営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日
頭皮に優しいヘアカラーは自由が丘美容室mienoでいつまでも艶髪
美容院でのヘアカラーで頭皮に不快感を感じる。
エイジングや疲れなどで、頭皮環境が弱っている。
髪に元気がない、ダメージでパサつく……
などなど、頭皮や髪へのダメージ、年々気になりますよね。
今回は、そんな大人女性の方に向けて、
ご紹介していきたいと思います!
頭皮に優しいヘアカラーには、いくつもの種類があります。
ざっくり分けるとだいたい以下の三つに分けられます。
・天然由来成分配合のオーガニックカラー
・ジアミンフリーのノンジアミンカラー
・市販のヘアカラートリートメント
それぞれ解説していきましょう。
頭皮に優しいヘアカラー1つめは、「オーガニックカラー」です。
「オーガニックカラー」とは、化学染料や添加物をできるだけ使わず、
安全性の高いものを指します。
日本では、1%でもオーガニック素材を使用していれば「オーガニック」とされますが、
欧米の基準は厳格です。
第三者のオーガニック認証機関の審査に合格したものだけしか
「オーガニック」と名乗れません。
mienoで使用するオーガニックカラー剤は、そんな厳格な基準をクリアした
イタリアの「ヴィラロドラオーガニックカラー」。
92%天然由来成分を配合したヘアカラーです。
・低刺激で、髪や頭皮に優しい
・カラー剤のニオイが少ない・気にならない
・白髪を低ダメージで染められる
・繰り返しても髪のツヤが失われない
ほかにもたくさんのメリットがあります。
・カラーバリエーションが少なめ
・ハイトーンカラーのような明るいカラーで出にくい
・アルカリ剤・ジアミンが入っており、ダメージが0ではない
頭皮に優しいヘアカラー2つ目は、「ノンジアミンカラー」です。
以前こちらの記事でもご紹介していますが、
頭皮に負担のかかる「ジアミン」が入っていないのがノンジアミンカラー。
ジアミンとは、繊維染色や毛染めに使う酸化染料のほとんどに含まれる物質です。
染色力が強くキレイに染まるのですが、アレルギーの原因物質でもあります。
ヘアカラーを使うと痒み、痛み、発疹などの症状がある方は、
ジアミンアレルギーかもしれません。
ジアミンアレルギーを発症すると、ジアミン配合のヘアカラーが使えなくなります。
アレルギーは重篤化する危険性もあるため、
ジアミンアレルギーの方がヘアカラーをする場合は、ノンジアミンカラーが必須です。
ノンジアミンカラーのメリット
・ジアミンアレルギーの人でもカラーができる
・髪や頭皮に優しいので痒い・痛い・沁みるなどの不快感がない
・ニオイが少ない・気にならない
・繰り返し使うことで
・白髪も綺麗に染められる
ほかにもメリットがたくさんあります。
ノンジアミンカラーは、mienoのヘアカラーの中で一番頭皮に優しいカラーです。
・ハイトーンカラーが出来ない
・薬剤の種類によっては色落ちが早いものがある
自宅でするヘアカラーにも頭皮に優しいものがあります。
ヘアカラーとトリートメントを同時にできる「ヘアカラートリートメント」です。
簡単に言うと、
ヘアカラー=薬剤
ヘアカラートリートメント=ケア剤
です。
ヘアカラーがキューティクルを開いて染料を浸透させ染めるのに対し、
ヘアカラートリートメントは、髪の表面に着色します。
ヘアカラートリートメントは、何度も使ううち、徐々に髪色を変えるアイテムです。
・染めたいときに染められる
・手ごろな価格でヘアカラーが出来る
・刺激物質が少なく髪や頭皮に優しい
・サンプルを見てなりたい色を選ぶことが出来る
・一回で着色しにくい
・色落ちが早く色ムラになりやすい
・美容室でのカラーが入りにくくなる
・爪やお風呂場、タオルなどが汚れることがある
美容室で頭皮に優しいヘアカラーをするなら、オーガニックカラーかノンジアミンカラーです。
mienoはノンジアミンカラーの専門店で、10年以上、たくさんのお客様にノンジアミンカラーを行なってきました。
mienoのオーガニックカラーやノンジアミンカラーは、低ダメージだけでなく、髪や頭皮の状態も良くなります。
これまでにヘアカラーによって不快感を経験したことのある人は、ぜひお試しください。
繰り返し使うものだからこそ、優しいものを選び、髪や頭皮を労わってあげてくださいね。
⭐️あふれる艶髪!髪質改善オーガニックカラー+カット
✨通常24,200円(税込)→web限定価格22,000円(税込)
⭐️ノンジアミンカラー ノンジアミンカラー+カット
✨通常価格18,700円(税込)→web限定価格16,500円(税込)
⭐️永遠の艶髪プレミアムエイジングカラーコース
ハリ、コシ、ツヤ、薄毛などの大人女性のお悩みを解決 頭皮と髪を徹底的に改善して 永遠の艶髪をサポートするカラーコース!
☑️世界初オーガニック認証カラー ☑️エイジングヘッドスパ ☑️炭酸泉クレンジングシャワー ☑️世界最高峰トリートメントカット ✨通常価格33,000円(税込)→web限定・初回価格30,800円(税込)
⭐️艶髪エイジングカラーコース
ハリ、コシ、ツヤ、薄毛などの大人女性のお悩みを解決 潤いあふれる艶髪を実現したカラーコース!
☑️頭皮に優しいオーガニックカラー ☑️ノーベル賞受賞成分フラーレン配合の世界最高峰tokioトリートメント ☑️炭酸泉クレンジングシャワーで髪も頭皮もツヤピカに ☑️カット ✨通常価格29,000円(税込)→web限定・初回価格25,300円(税込)
23/03/09
23/01/04
一覧を見る
TOP
頭皮に優しいヘアカラーは美容室mienoおすすめです!
美容院でのヘアカラーで頭皮に不快感を感じる。
エイジングや疲れなどで、頭皮環境が弱っている。
髪に元気がない、ダメージでパサつく……
などなど、頭皮や髪へのダメージ、年々気になりますよね。
今回は、そんな大人女性の方に向けて、
・頭皮に優しいヘアカラーとは?どんな種類があるのか?
ご紹介していきたいと思います!
✨頭皮に優しいヘアカラーにはどんなものがある?
頭皮に優しいヘアカラーには、いくつもの種類があります。
ざっくり分けるとだいたい以下の三つに分けられます。
・天然由来成分配合のオーガニックカラー
・ジアミンフリーのノンジアミンカラー
・市販のヘアカラートリートメント
それぞれ解説していきましょう。
✨天然由来成分配合のオーガニックカラー
頭皮に優しいヘアカラー1つめは、「オーガニックカラー」です。
「オーガニックカラー」とは、化学染料や添加物をできるだけ使わず、
安全性の高いものを指します。
日本では、1%でもオーガニック素材を使用していれば「オーガニック」とされますが、
欧米の基準は厳格です。
第三者のオーガニック認証機関の審査に合格したものだけしか
「オーガニック」と名乗れません。
mienoで使用するオーガニックカラー剤は、そんな厳格な基準をクリアした
イタリアの「ヴィラロドラオーガニックカラー」。
92%天然由来成分を配合したヘアカラーです。
オーガニックカラーのメリット
・低刺激で、髪や頭皮に優しい
・カラー剤のニオイが少ない・気にならない
・白髪を低ダメージで染められる
・繰り返しても髪のツヤが失われない
ほかにもたくさんのメリットがあります。
オーガニックカラーのデメリット
・カラーバリエーションが少なめ
・ハイトーンカラーのような明るいカラーで出にくい
・アルカリ剤・ジアミンが入っており、ダメージが0ではない
✨ジアミンフリーのノンジアミンカラー
頭皮に優しいヘアカラー2つ目は、「ノンジアミンカラー」です。
以前こちらの記事でもご紹介していますが、
頭皮に負担のかかる「ジアミン」が入っていないのがノンジアミンカラー。
ジアミンとは、繊維染色や毛染めに使う酸化染料のほとんどに含まれる物質です。
染色力が強くキレイに染まるのですが、アレルギーの原因物質でもあります。
ヘアカラーを使うと痒み、痛み、発疹などの症状がある方は、
ジアミンアレルギーかもしれません。
ジアミンアレルギーを発症すると、ジアミン配合のヘアカラーが使えなくなります。
アレルギーは重篤化する危険性もあるため、
ジアミンアレルギーの方がヘアカラーをする場合は、ノンジアミンカラーが必須です。
ノンジアミンカラーのメリット
・ジアミンアレルギーの人でもカラーができる
・髪や頭皮に優しいので痒い・痛い・沁みるなどの不快感がない
・ニオイが少ない・気にならない
・繰り返し使うことで
・白髪も綺麗に染められる
ほかにもメリットがたくさんあります。
ノンジアミンカラーは、mienoのヘアカラーの中で一番頭皮に優しいカラーです。
ノンジアミンカラーのデメリット
・ハイトーンカラーが出来ない
・薬剤の種類によっては色落ちが早いものがある
市販のヘアカラートリートメント
自宅でするヘアカラーにも頭皮に優しいものがあります。
ヘアカラーとトリートメントを同時にできる「ヘアカラートリートメント」です。
簡単に言うと、
ヘアカラー=薬剤
ヘアカラートリートメント=ケア剤
です。
ヘアカラーがキューティクルを開いて染料を浸透させ染めるのに対し、
ヘアカラートリートメントは、髪の表面に着色します。
ヘアカラートリートメントは、何度も使ううち、徐々に髪色を変えるアイテムです。
市販のヘアカラートリートメントのメリット
・染めたいときに染められる
・手ごろな価格でヘアカラーが出来る
・刺激物質が少なく髪や頭皮に優しい
・サンプルを見てなりたい色を選ぶことが出来る
市販のヘアカラートリートメントのデメリット
・一回で着色しにくい
・色落ちが早く色ムラになりやすい
・美容室でのカラーが入りにくくなる
・爪やお風呂場、タオルなどが汚れることがある
✨頭皮に優しいヘアカラーまとめ
美容室で頭皮に優しいヘアカラーをするなら、オーガニックカラーかノンジアミンカラーです。
mienoはノンジアミンカラーの専門店で、10年以上、たくさんのお客様にノンジアミンカラーを行なってきました。
mienoのオーガニックカラーやノンジアミンカラーは、低ダメージだけでなく、髪や頭皮の状態も良くなります。
これまでにヘアカラーによって不快感を経験したことのある人は、ぜひお試しください。
繰り返し使うものだからこそ、優しいものを選び、髪や頭皮を労わってあげてくださいね。
⭐️あふれる艶髪!髪質改善オーガニックカラー+カット
✨通常24,200円(税込)→web限定価格22,000円(税込)
⭐️ノンジアミンカラー ノンジアミンカラー+カット
✨通常価格18,700円(税込)→web限定価格16,500円(税込)
⭐️永遠の艶髪プレミアムエイジングカラーコース
ハリ、コシ、ツヤ、薄毛などの大人女性のお悩みを解決
頭皮と髪を徹底的に改善して
永遠の艶髪をサポートするカラーコース!
☑️世界初オーガニック認証カラー
☑️エイジングヘッドスパ
☑️炭酸泉クレンジングシャワー
☑️世界最高峰トリートメントカット
✨通常価格33,000円(税込)→web限定・初回価格30,800円(税込)
⭐️艶髪エイジングカラーコース
ハリ、コシ、ツヤ、薄毛などの大人女性のお悩みを解決
潤いあふれる艶髪を実現したカラーコース!
☑️頭皮に優しいオーガニックカラー
☑️ノーベル賞受賞成分フラーレン配合の世界最高峰tokioトリートメント
☑️炭酸泉クレンジングシャワーで髪も頭皮もツヤピカに
☑️カット
✨通常価格29,000円(税込)→web限定・初回価格25,300円(税込)
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 ギャラクシービル1F
営業時間:9:30〜18:00
定休日:毎週火曜日