03-3717-6269
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22
営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日
ストカールを失敗しない、成功するやり方をスペシャリストが解説します
1ストカールはなぜ失敗しやすいのか?
2ストカールのメリットとは?
3ストカールデメリット
4ストカールの持ちは
5ストカール口コミ
6ストカールのやり方
7ストカールを失敗しないために
今までのストカールは縮毛矯正を根本からかけて
毛先はデジタルパーマをかけていたのですが。
なかなか毛先に上手くパーマがかかりずらく。
毛先がチリついたり、パーマがかからなかったりと、
失敗するケースが多くありました。
しかし髪質改善が出てきてストカールの失敗が少なくなりました。
昔の縮毛矯正やストレートパーマの薬剤は
とても強いので何度も縮毛矯正をかけると、
毛先のタンパク質が変性してパーマが
かからなくなってしまいます。
毛先にかけるデジタルパーマのお薬も、
今の髪質改善より強かったので、
毛先がチリついたりする原因でした。
髪質改善の薬剤は酸性の薬が多く髪に優しいので、
ストレートやストカールを繰り返しかけても、
髪へのダメージが少なく、前よりも失敗するケースが減りました。
とは言えストカールは難しい技術であることに変わりはありません。
スタイリストの知識と経験がとても大切になってきます。
*ストカール詳しくはこちらhttps://mieno.net/blog/4305/
失敗しないストカールは自由が丘美容室mieno
髪質改善ストカールはたくさんのメリットがあります。
✅髪質改善ストカールは繰り返しても痛みづらい
✅髪質改善ストカールは根本から自然な立ち上がり
のストレートヘアーで、毛先はフワッとパーマな仕上がり
✅髪質改善ストカールはご自分でのセットが乾かすだけでOK
✅溢見た目ー5歳の溢れるツヤ髪に
髪質改善ストカールはこんな効果がございます。
クセ毛の方でクセを伸ばして毛先にパーマをかけたい方には
特におすすめのメニューになります。
✨髪質改善ストカール
髪質改善ストカール+カット+トリートメント
通常37400→web価格36300→新規客35200
mienoがお客様満足していただけるために
✅ マンツーマン対応
はじめのカウンセリングから仕上げまで、 1人のスタイリストが責任を持って担当させていただきます。
マンツーマンの対応でストカールの失敗を無くします
✅100満足保証
仕上がりが気に入らない場合はお直し無料。 どうしても気に入らない場合その技術の
料金を返金させていただきます。
なかなか失敗も多いストカール
☑️施術が難しい
☑️ハイダメージ毛だと綺麗な仕上がりになりづらい
☑️クセがあまり強い方には向かない
☑️ブリーチ毛だと毛先のカールがかかりづらい
とこんなデメリットがございます。
しかしこのようなデメリットは
ストレートパーマやパーマをかける時
もあるもので。
かける前の髪の状態が出来上がりに
とてもに左右されます。
ストカールの持ちは?
根元がストレートパーマと同じくらい
ショートボブで3ヶ月〜
ミディアム、ロングで3ヶ月〜6ヶ月〜
クセの強い方で2、3ヶ月
クセの弱い方は4ヶ月〜
毛先のカールの持ちは
3〜6ヶ月くらいが目安になります。 髪質改善ストカールの持ちは 大体これくらいが目安になります。
Nさん
初めてストカールをしてみました!
毎日の毛先のヘアアイロンの手間や 前髪も雨や汗でカールが取れちゃうのが このストカールのおかげで一日中カールが持ちます。
とても楽です!
乾かすときのコツなども教えて下さり、 それなりの金額はしますが納得できますので とてもおすすめです!! Tさん
人生の半分以上の年月ずっと縮毛矯正&デジパを
かけたダメージ+加齢で、全体的にモケモケした細い髪、
特に毛先がスカスカに…。
髪質改善待ったなし!と思い、髪質改善ストカールという
どストライクのメニューに惹かれて初めて利用させていただきました。 髪の状態を見ながら、したい髪型を相談しつつ、
正直に「それはやらない方がいい」
「その髪質にその施術は仕上がりがあまりよくないかも…」等
ちゃんとマイナス面も説明してくださって、
安心してお任せが出来ました。 会話の距離感も絶妙で、(美容院あるあるの「会話に疲れる」など一切なく)
、のんびり雑誌を読んだり、自然なおしゃべりができる心地よさ。
ずっと担当のスタイリストさんが1人で対応してくださるのも、
とっかえひっかえ人が変わるせわしなさや不安がなくて良いです。
仕上がりはツルスベ。2週間ほどたちましたが、
縮毛矯正をした部分はしっとり落ち着いて、
カール部分はふんわり弾む質感を保っています。
いつも丁寧な施術、ありがとうございます。 Sさん
ストカールは朝のセットも楽で大変助かっています。
ダメージも最小限で、毎回艶々に仕上がるので、
zいつも大満足です。
これからもよろしくお願いします! Wさん
今回は約1年ぶりのストカールをお願いしました。
連日の雨で髪が広がり放題だったので
とても楽しみにしていました、
仕上がりは期待通り艶々で自然なストレートに毛先だけ
カールしてまとまりやすくなりました。
当日相談させて頂いた施術後1週間で
まとめ髪をしても大丈夫かという点は問題ありませんでした。
結婚式に出席のため半日ぐらいハーフアップにしていましたが、
いつも通りシャンプーをしてドライヤーをかけたら
跡も付いてなかったので良かったです。
いつも色々相談させていただいて助かります、
また次回もよろしくお願いします。
✅髪質をしっかり見極めること
✅今までの縮毛矯正、ストレート、カラーの履歴を確認すること
✅髪質改善ストカールの知識と経験があるスタイリストにお願いすること
髪質改善ストカールを失敗させないために、
信頼のおけるスタイリストにお願いすることが大切ですね!
mienoではストカールを失敗しないで
お客様満足していただけるために
お客様の髪質と今までの美容室での施術を
徹底してカワンセリングをおこなっております。
✅徹底カウンセリング
初回20分近くの丁寧なカウンセリングで、
お客様の髪のお悩みをしっかりと聞き出し。
お客様の髪質を経験の豊富な
髪質改善のスペシャリストが、
責任を持って対応させていただきます。
☆ 夢を叶えるカウンセリングシート
本日はご来店頂きまして、ありがとうございます。
mienoではお客様を素敵なヘアスタイルに、
心地よいお時間をお過ごしいただくために、
アンケートにご協力いただければと思っております。
○本日のメニューはお決まりですか?
□カット□カラー□ヘッドスパ□パーマ□ストレート
□髪質改善□その他
○本日のヘアスタイルはお決まりですか?
□希望のスタイルがある□イメージチェンジしたい
□伸ばしていきたい□伸びた分切りたい □相談に乗って欲しい
○髪の気になるところはございますか?
□痛み□ツヤ□パサつき□髪が多い□ボリュームが出る
□髪が細い□軟毛□ハリ、コシ、 □はねる□抜け毛 、薄毛□ボリュームが欲しい
○頭皮で気になるところはございますか?
□フケ□かゆみ□乾燥□赤み□脂性、べたつき
□臭い□ヘッドスパに興味がある □頭皮が弱いので強く引っ張らないで欲しい
○髪、頭皮の気になる点を改善するために現在行っていること
○アレルギーについて
□なし□カラー パーマでしみる 荒れる□アトピー
○本日の体調はいかがでしょうか?
□良好□普通□悪い
○毎日のスタイリング、ヘアケアの方法を教えていただけますか?
□何もしない□乾かすだけ□ブロー□アイロン
□オイル、ワックス、保湿剤をつける □シャンプートリートメントは美容室のを使っている
○毎日のスタイリング、ヘアケアの方法で聞きたいこと
□乾かし方、ブロー□アイロン
□自分にあったオイル、ワックス、保湿剤の選び方、使い方 □自分にあったシャンプートリートメントの選び方、
シャンプートリートメントの使い方
○前回美容室にいついかれましたか?
□1ヶ月以内□2ヶ月前□3ヶ月前□3〜6ヶ月前□6ヶ月以上
○以前美容室で嫌な経験や、されたくないことはございますか? 例(前髪を短くしないでほしい)(頭皮が敏感で優しく触って欲しい)
○本日はどのように過ごしたいですか?
□静かにリラックスしたい□ゆっくり雑誌を読みたい□楽しくお話ししたい
○何かして欲しいサービスがあったら教えてください
□膝掛けが欲しい□首、腰が悪い□髪がつれやすい、痛がり □ピアスを預かって欲しい□シャンプー、ヘッドスパの好み□強め□弱め
23/03/09
23/01/04
一覧を見る
TOP
✨ストカールを失敗しないで成功させるやり方
コロナウィルス対策詳しくはこちらhttps://mieno.net/cat-01/4815/
1ストカールはなぜ失敗しやすいのか?
2ストカールのメリットとは?
3ストカールデメリット
4ストカールの持ちは
5ストカール口コミ
6ストカールのやり方
7ストカールを失敗しないために
1✨ストカールはなぜ失敗しやすいのか?
今までのストカールは縮毛矯正を根本からかけて
毛先はデジタルパーマをかけていたのですが。
なかなか毛先に上手くパーマがかかりずらく。
毛先がチリついたり、パーマがかからなかったりと、
失敗するケースが多くありました。
しかし髪質改善が出てきてストカールの失敗が少なくなりました。
昔の縮毛矯正やストレートパーマの薬剤は
とても強いので何度も縮毛矯正をかけると、
毛先のタンパク質が変性してパーマが
かからなくなってしまいます。
毛先にかけるデジタルパーマのお薬も、
今の髪質改善より強かったので、
毛先がチリついたりする原因でした。
髪質改善の薬剤は酸性の薬が多く髪に優しいので、
ストレートやストカールを繰り返しかけても、
髪へのダメージが少なく、前よりも失敗するケースが減りました。
とは言えストカールは難しい技術であることに変わりはありません。
スタイリストの知識と経験がとても大切になってきます。
ストカールを失敗しないために経験のあるスタイリストを選ぶ!
*ストカール詳しくはこちらhttps://mieno.net/blog/4305/
失敗しないストカールは自由が丘美容室mieno
2✨ストレーカールのメリットとは?
髪質改善ストカールはたくさんのメリットがあります。
✅髪質改善ストカールは繰り返しても痛みづらい
✅髪質改善ストカールは根本から自然な立ち上がり
のストレートヘアーで、毛先はフワッとパーマな仕上がり
✅髪質改善ストカールはご自分でのセットが乾かすだけでOK
✅溢見た目ー5歳の溢れるツヤ髪に
髪質改善ストカールはこんな効果がございます。
クセ毛の方でクセを伸ばして毛先にパーマをかけたい方には
特におすすめのメニューになります。
髪質改善ストカール詳しくはこちらhttps://mieno.net/blog/4305/
✨髪質改善ストカール
髪質改善ストカール+カット+トリートメント
通常37400→web価格36300→新規客35200
mienoがお客様満足していただけるために
✅ マンツーマン対応
はじめのカウンセリングから仕上げまで、
1人のスタイリストが責任を持って担当させていただきます。
マンツーマンの対応でストカールの失敗を無くします
✅100満足保証
仕上がりが気に入らない場合はお直し無料。
どうしても気に入らない場合その技術の
料金を返金させていただきます。
失敗しないストカールは自由が丘美容室mieno
3✨ストカールのデメリットとは
なかなか失敗も多いストカール
ストカールのデメリットとは?
☑️施術が難しい
☑️ハイダメージ毛だと綺麗な仕上がりになりづらい
☑️クセがあまり強い方には向かない
☑️ブリーチ毛だと毛先のカールがかかりづらい
とこんなデメリットがございます。
しかしこのようなデメリットは
ストレートパーマやパーマをかける時
もあるもので。
かける前の髪の状態が出来上がりに
とてもに左右されます。
失敗しないストカールは自由が丘美容室mieno
4✨ストカールの持ちは
ストカールの持ちは?
根元がストレートパーマと同じくらい
ショートボブで3ヶ月〜
ミディアム、ロングで3ヶ月〜6ヶ月〜
クセの強い方で2、3ヶ月
クセの弱い方は4ヶ月〜
毛先のカールの持ちは
3〜6ヶ月くらいが目安になります。
髪質改善ストカールの持ちは
大体これくらいが目安になります。
失敗しないストカール自由が丘美容室
5ストカール口コミ
Nさん
初めてストカールをしてみました!
毎日の毛先のヘアアイロンの手間や
前髪も雨や汗でカールが取れちゃうのが
このストカールのおかげで一日中カールが持ちます。
とても楽です!
乾かすときのコツなども教えて下さり、
それなりの金額はしますが納得できますので
とてもおすすめです!!
Tさん
人生の半分以上の年月ずっと縮毛矯正&デジパを
かけたダメージ+加齢で、全体的にモケモケした細い髪、
特に毛先がスカスカに…。
髪質改善待ったなし!と思い、髪質改善ストカールという
どストライクのメニューに惹かれて初めて利用させていただきました。
髪の状態を見ながら、したい髪型を相談しつつ、
正直に「それはやらない方がいい」
「その髪質にその施術は仕上がりがあまりよくないかも…」等
ちゃんとマイナス面も説明してくださって、
安心してお任せが出来ました。
会話の距離感も絶妙で、(美容院あるあるの「会話に疲れる」など一切なく)
、のんびり雑誌を読んだり、自然なおしゃべりができる心地よさ。
ずっと担当のスタイリストさんが1人で対応してくださるのも、
とっかえひっかえ人が変わるせわしなさや不安がなくて良いです。
仕上がりはツルスベ。2週間ほどたちましたが、
縮毛矯正をした部分はしっとり落ち着いて、
カール部分はふんわり弾む質感を保っています。
いつも丁寧な施術、ありがとうございます。
Sさん
ストカールは朝のセットも楽で大変助かっています。
ダメージも最小限で、毎回艶々に仕上がるので、
zいつも大満足です。
これからもよろしくお願いします!
Wさん
今回は約1年ぶりのストカールをお願いしました。
連日の雨で髪が広がり放題だったので
とても楽しみにしていました、
仕上がりは期待通り艶々で自然なストレートに毛先だけ
カールしてまとまりやすくなりました。
当日相談させて頂いた施術後1週間で
まとめ髪をしても大丈夫かという点は問題ありませんでした。
結婚式に出席のため半日ぐらいハーフアップにしていましたが、
いつも通りシャンプーをしてドライヤーをかけたら
跡も付いてなかったので良かったです。
いつも色々相談させていただいて助かります、
また次回もよろしくお願いします。
BYホットペッパーからのクチコミhttps://beauty.hotpepper.jp/slnH000038716/review/
失敗しないストカールは自由が丘美容室mieno
6✨ストカールの工程やり方
髪質改善ストカールのやり方は
髪質改善ストカールの失敗しないために必要なことは?
✅髪質をしっかり見極めること
✅今までの縮毛矯正、ストレート、カラーの履歴を確認すること
✅髪質改善ストカールの知識と経験があるスタイリストにお願いすること
髪質改善ストカールを失敗させないために、
信頼のおけるスタイリストにお願いすることが大切ですね!
失敗しないストカールは自由が丘美容室mieno
7✨ストカールを失敗しないために
mienoではストカールを失敗しないで
お客様満足していただけるために
お客様の髪質と今までの美容室での施術を
徹底してカワンセリングをおこなっております。
✅徹底カウンセリング
初回20分近くの丁寧なカウンセリングで、
お客様の髪のお悩みをしっかりと聞き出し。
お客様の髪質を経験の豊富な
髪質改善のスペシャリストが、
責任を持って対応させていただきます。
☆ 夢を叶えるカウンセリングシート
本日はご来店頂きまして、ありがとうございます。
mienoではお客様を素敵なヘアスタイルに、
心地よいお時間をお過ごしいただくために、
アンケートにご協力いただければと思っております。
○本日のメニューはお決まりですか?
□カット□カラー□ヘッドスパ□パーマ□ストレート
□髪質改善□その他
○本日のヘアスタイルはお決まりですか?
□希望のスタイルがある□イメージチェンジしたい
□伸ばしていきたい□伸びた分切りたい
□相談に乗って欲しい
○髪の気になるところはございますか?
□痛み□ツヤ□パサつき□髪が多い□ボリュームが出る
□髪が細い□軟毛□ハリ、コシ、
□はねる□抜け毛 、薄毛□ボリュームが欲しい
○頭皮で気になるところはございますか?
□フケ□かゆみ□乾燥□赤み□脂性、べたつき
□臭い□ヘッドスパに興味がある
□頭皮が弱いので強く引っ張らないで欲しい
○髪、頭皮の気になる点を改善するために現在行っていること
○アレルギーについて
□なし□カラー パーマでしみる 荒れる□アトピー
○本日の体調はいかがでしょうか?
□良好□普通□悪い
○毎日のスタイリング、ヘアケアの方法を教えていただけますか?
□何もしない□乾かすだけ□ブロー□アイロン
□オイル、ワックス、保湿剤をつける
□シャンプートリートメントは美容室のを使っている
○毎日のスタイリング、ヘアケアの方法で聞きたいこと
□乾かし方、ブロー□アイロン
□自分にあったオイル、ワックス、保湿剤の選び方、使い方
□自分にあったシャンプートリートメントの選び方、
シャンプートリートメントの使い方
○前回美容室にいついかれましたか?
□1ヶ月以内□2ヶ月前□3ヶ月前□3〜6ヶ月前□6ヶ月以上
○以前美容室で嫌な経験や、されたくないことはございますか?
例(前髪を短くしないでほしい)(頭皮が敏感で優しく触って欲しい)
○本日はどのように過ごしたいですか?
□静かにリラックスしたい□ゆっくり雑誌を読みたい□楽しくお話ししたい
○何かして欲しいサービスがあったら教えてください
□膝掛けが欲しい□首、腰が悪い□髪がつれやすい、痛がり
□ピアスを預かって欲しい□シャンプー、ヘッドスパの好み□強め□弱め
はじめのカウンセリングから仕上げまで、
1人のスタイリストが責任を持って担当させていただきます。
仕上がりが気に入らない場合はお直し無料。
どうしても気に入らない場合その技術の
髪質改善ストカール+カット+トリートメント
通常37400→web価格36300→新規客35200
失敗しないストカールは自由が丘美容室mieno
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 ギャラクシービル1F
営業時間:9:30〜19:00
定休日:毎週火曜日