【60代向け】白髪を生かした3つのカラーリングでおしゃれを楽しもう! 03-3717-6269 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日
60代の白髪を生かしたカラーリングはどんな方法?
白髪がかなり増えてくる60代。
「いつまで白髪染めを続ければいいのだろう」とお悩みではないでしょうか?
とはいえ、いきなりカラーリングをやめるのは現実的ではない方が多いはず。
そのような方は、今ある白髪を生かしておしゃれなカラーリングをするのがおすすめです。
白髪を隠すのではなく、上手に生かすことで、60代の今だからできる素敵なヘアカラーが楽しめますよ。
この記事では、
・60代の白髪を生かした3つのカラーリング方法
・白髪を生かしたカラーリングのメリット、デメリット
について、自由が丘美容院mienoのスタイリスト掘が解説していきます。
自由が丘mienoは自由が丘で営業して25年経ちます。
60代のお客様も多く、その年代の髪のお悩みを熟知しております。
60代のお客様は新しいお店に行きずらいと、そうゆうお話をよくお聞きします。
60代の白髪染めの知識、経験が豊富なスタイリストが、
マンツーマンで最初から最後まで責任を持って対応させていただきます。
」
今までとは異なるおしゃれなカラーリングをしたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
自由が丘美容院mieno
60代の白髪を生かした3つのカラーリング方法
ここでは、60代の白髪を生かした3つのカラーリングを紹介します。
どの方法も素敵なヘアカラーになりますので、好みに合わせて選んでみてくださいね。
1.ハイライト
ライトナーでハイライトでダメージを軽減したアッシュ系のカラー
ブリーチでハイライト!明るめのベージュで白髪が伸びても目立ちません
部分的にハイライトで自然な仕上がりのミルクティーカラー
ハイライトは髪全体ではなく、線状に明るく染めるカラーリングです。
白髪染めで暗くなっていた髪に、ブリーチのハイライトで脱色してから、再びカラーで染めることで、明るさと立体感が出るのが特徴です。
白髪のように明るい髪をハイライトでつくれば、根元の白髪が伸びたときになじむため、今ある白髪を生かせますよ。
華やかなおしゃれさが欲しい方や、髪のボリュームがなく潰れやすい方におすすめのカラーリングです。
2.白髪ぼかし
白髪ぼかしモカブラウン
白髪ぼかしマットブラウン
白髪ぼかしベージュ
白髪ぼかしは、髪全体ではなく線状に薄い茶色で染めて、白髪を目立たせなくするカラーリングです。
白髪と黒髪の中間色である薄い茶色で染めるため、根元の白髪が伸びたときに、黒髪との境目が目立ちにくくなります。
白髪を生かしたいけれど、60代でグレイヘアにするにはまだ早いと思っている方や、ナチュラルなカラーリングが好きな方におすすめの方法です。
3.メッシュ
メッシュアッシュベージュ
メッシュベージュ
メッシュは、髪を部分的に明るく染めるカラーリングです。
前髪やもみあげなど、1か所もしくは数か所染めると、アクセントになっておしゃれなヘアカラーになりますよ。
白髪染めをしていた方は、ブリーチで部分的に脱色してから、再びカラーで染めます。
上から染める色はパープルや薄いピンクなど、色鮮やかなカラーで染めるのも上品で素敵です。
根元の白髪が伸びてきたら、メッシュ部分の白髪はそのままに、伸びてきた根元の白髪などを含む他の部分は染めると白髪を生かしたスタイルが楽しめます。
周囲の方とは異なるおしゃれが好きな方におすすめのカラーリングです。
60代の白髪を生かしたカラーリングの2つのメリット
白髪を生かしたカラーリングのメリットを把握しておきましょう。
1.明るくおしゃれなカラーリングを楽しめる
白髪を生かしたカラーリングをすると、明るくおしゃれな髪色を楽しめます。
白髪染めは白髪に色をつけるため、暗い髪色になりやすいですが、白髪を生かしたカラーリングをすると透明感や鮮やかさが加わります。
髪色が明るくなるだけでなく、エアリー感のある髪質でやわらかな雰囲気に見えたり、顔の血色がよく見えたりするのも魅力ですよ。
2.根元の白髪が伸びても目立ちにくい
白髪を生かしたカラーリングをすると、根元の白髪が伸びたのが目立ちにくくなります。
白髪染めをすると、根元と染めている部分の境目がくっきり出てしまいますが、白髪を生かすことで境目がグラデーションのようになって、わかりにくくなるのです。
1か月半~2か月に1回程度のカラーリングで済むので、お手入れも楽になりますよ。
60代の白髪を生かしたカラーリングの2つのデメリット
白髪を生かしたカラーリングのデメリットも把握しておきましょう。
1.ブリーチでダメージしやすい
白髪を生かしたカラーリングでブリーチをすると、髪がダメージしやすいです。
ブリーチは一般的なカラー剤とは異なり、髪の黒い色素を抜くので、負担が大きくかかります。
60代の髪は、エイジングによりダメージしやすい状態のため、ヘアケア成分が含まれる傷みにくいカラーをするのが大切です。
2.美容師の技術やセンスが必要
白髪を生かしたカラーリングは、美容師の技術やセンスが必要です。
通常の白髪染めは単色で染めていますが、白髪を生かしたカラーリングはハイライトやメッシュを入れる部分や太さ、本数、上から染めるカラーなどデザインを計算して染めます。
このような技術があり、60代の大人女性のヘアに詳しい美容師でないと、思っていたカラーリングとかけ離れてしまう可能性もあります。
美容院のホームページやブログに、大人女性の施術画像が多いところを選ぶとよいでしょう。
60代は髪と頭皮に優しいカラーでいつまでも艶髪に
60代の髪と頭皮はとてもデリケート!!
髪のハリ、コシ、ツヤがとても気になる年代。やはり髪と頭皮に優しく、ずーっと使用しても安心できるカラー剤を使用したいですよね。
艶髪は大人女性の身だしなみ!ここではそんな60代におすすめのカラー剤を2つご紹介していきます。
✨世界初オーガニック認証ヴィラロドラカラー
🇮🇹イタリアの世界で初めて厳格なオーガニック認証機関ICEAに100%認証を取得。
イタリアのウンブリア地方に広大な有機栽培の農場を持、自社栽培から製品加工をしています。
人と地球に優しいものが、本物の美しさが宿るをコンセプトに、本物のオーガニックにこだわるお客様にも満足していただけるカラー剤です。
60代の大人女性の髪を優しく自然な髪色に変えていくヴィラロドラオーガニックカラーはオススメです|
60代の白髪を生かしたカラーリングなら自由が丘美容院mienoにおまかせ!
mienoは、多くの60代女性のお悩みに寄り添ってきた美容院です。
経験豊富なスタイリストが白髪の特性や大人女性に似合うデザインを熟知しているため、白髪の状態に合わせたカラーリングができます。
ハイライトや白髪ぼかしは根元の白髪の割合に合わせて、線の幅や量をデザインし、メッシュはヘアスタイルや雰囲気に合ったものをご提案させていただきます。
また、エイジングした髪にハリコシが加わるオーガニックカラーで染めれば、うるおいたっぷりな艶髪に仕上がりますよ。
ぜひ、mienoで気持ちが華やぐカラーリングをご体験くださいね!
60代向け白髪を生かした3つのカラーリングまとめ
60代の白髪を生かしたカラーリングは、
・ブリーチで線状に明るく染める「ハイライト」
・薄い茶色で線状に染めて白髪を目立たなくさせる「白髪ぼかし」
・前髪やもみあげなど、ポイントで明るく染める「メッシュ」
の3つの方法があります。
どれも60代の大人女性に合うおしゃれなカラーリングなので、お出かけするのが楽しくなりますよ。
一方、白髪を生かしたカラーリングは、ブリーチをすると髪が傷みやすくなることも覚えておきましょう。
美容師の技術やデザインセンスも仕上がりを左右する要素になるため、美容院選びも大切です。
mienoは、多くの60代のお客様のお悩みに寄り添ってきた美容院です。
女性スタイリストの繊細なデザインテクニックと、オーガニックのうるおいに満ちたカラーリングでおしゃれな髪色になりますよ。
あなたの白髪にぴったりのカラーリングをしてみませんか?
ご来店を心よりお待ちしております。
実際の施術画像も豊富!Instagramはこちら→ 🔗自由が丘mieno Instagram
人気NO1オーガニックカラー+オーガニックヘッドスパ+オーガニックTR 定価28,600円→クーポン価格 25,300円
トリプルオーガニックで永遠の艶髪!ヴィラロドラオーガニックカラーにオーガニックヘッドスパ(60分)、オーガニックトリートメントはジョンマスター&イタリア ローランド から選べます♫
人気NO2艶感色持ちup!オーガニックカラー&オーガニックトリートメント 定価22,000円→クーポン価格 20,900円
【Wオーガニック】オーガニックカラーヴィラロドラ!イタリアのローランドのオーガニックトリートメント♪最大限〜髪に優しい組み合わせでハリコシUPで溢れる艶髪!
世界最高峰アマトラトリートメント+OG艶カラー 定価29,700円→クーポン価格 27,500円
日本のテクノロジーが開発した世界最高峰のアマトラトリートメントはカシミア毛の手触り、世界初のオーガニックカラーのコラボで10年後もー10歳の艶髪! ※ロング料有
あふれる艶髪!髪質改善オーガニックカラー+カット 定価26,200円→クーポン価格 24,200円
○ハリ、コシが欲しい○艶艶の髪にしたい○広がりを抑えたい○お手入れ簡単まとまりやすくしたい!そんな方におすすめのカラー!髪質改善オーガニックカラーでー5歳の艶髪♫
※2024年4月時点の料金
自由が丘mieno店舗情報
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 ギャラクシービル1F
営業時間:9:30〜18:00
定休日:毎週火曜日
03-3717-6269
最寄り駅 東急東横線自由が丘駅
アクセス 東急東横線自由が丘駅より徒歩3分。
自由が丘駅正面口を出て、右方向にある自由が丘デパート~ひかり街のある通りをまっすぐ進みます。
右に踏切が見えたら左に曲がり、10mほど歩くと左側の1階に自由が丘美容室mienoがあります。
利用可能クレジットカード VISA/MASTER
スタッフ数 スタイリスト4人
駐車場 なし
席数 セット面5席