03-3717-6269
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22
営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日
髪質改善パーマとは?普通のパーマとの違い、メリット、デメリット
パーマをかけると髪が痛む?
パーマをかけると自分でset出来ない?
仕上がる可愛いパーマが出来ました。
それが「デジタルパーマ」です。
乾かすだけでふんわりカールで大人可愛いヘアスタイルに。
キレイにパーマがかかる様になりました。
ご気軽にどうぞ♪
髪質改善パーマ自由が丘美容室mieno
目次 1髪質改善パーマは難しい? 2髪質改善パーマとは 3髪質改善パーマをかけたヘアスタイル
4髪質改善パーマQ&A 5髪質改善パーマまとめ
○パーマかけたらすぐ取れた
○自分ではセットできない
アイロンでパーマをかけて、
頭をチリチリにしていました。笑^^
ただチリチリならOK!
それがパーマでした。
プラスティックのロッドに巻くという感じに変わってきました。
田舎のおばさんが頭チりチリのパーマの人が
とか色々新しい薬剤が出てきました。
昔の様なクルクルパーまではなく
毛先だけフワッとカールで、
より髪にダメージの無いパーマで
髪にツヤまででます。
☑️髪が痛みづらい
☑️お手入れ簡単乾かすだけでOK
☑️繰り返しかけても痛みずらい
☑️ツヤがでます
☑️UPやまとめ髪が簡単に
☑️巻いた様な大きなカール
☑️ベリーショーは髪質改善パーマではかけられません シヨートヘアーでも長さのあるスタイルでしたらかけられます。 髪質改善パーマをかけるにはある程度長さが必要です
☑️ブリーチ毛、ハイダメージ毛はキレイなカールが出ません
☑️強いパーマ、アフロ、ツイスト。系のパーマにはできません
髪質改善パーマに向いているスタイルは
ショートボブ〜ミドル〜ロングの長さに向いています。
✨ボブに髪質改善パーマをかけたスタイル
毛先にランダムなカールがいい感じに!
シャープなボブもパーマでやわらかいスタイルになりました。
✨ミドルレングスのボブに毛先ワンカールの髪質改善パーマをかけました。
このくらいの長さは肩にぶつかって、毛先が一番跳ねやすい長さですが。
毛先にワンカールパーマをかけるだけで、まとまりが良くなります。
✨ショートボブも髪質改善パーマで毛先ワンカール
かけるだけで、動きのある軽い仕上がりに変わります。
✨こちらはミディアムロングのワンレングス♪
ロングで一番かけるのが多いスタイル。
耳下から髪質改善パーマをかています。
乾かすだけで、こんな感じに仕上がります。
楽チンでオススメのパーマスタイルです!
✨ことらもミドル〜ロングのワンレングス♪
根元から中間部は髪質改善トリートメントでツヤと広がりを抑え、
毛先に髪質改善パーマで軽いパーマで軽さが出ています。
根元から髪質改善トリートメントをすることで、
根元から毛先まで艶々なヘアスタイルに!
✨ロングのレイヤースタイル♪
全体的に少しクセがあるので、
根元から髪質改善ストレートをかけて、
毛先は髪質改善パーマをかけています。
そうすることでお手入れ簡単、
乾かすだけで艶々なパーマしているになります!
Q 今肩くらいの長さで、のばしてる途中です。
肩で毛先が跳ねてまとまりません、そのためいつも結んでいます。
毛先が乾燥して痛んでいるので、これ以上痛めたくありません。
毛先にパーマをかければ跳ねずらくなりますか?
A そうですよね!
肩ぐらいの長さが一番跳ねやすく、まとまらない長さですね。
毛先に髪質改善パーマをかけると、まとまりやすくなると思います。
毛先パーマがあると、縛ったり、まとめ髪にした時もやりやすくなります。
毛先の痛みが気になると言う事ですが。
髪質改善パーマは酸性のトリートメント効果のある
薬剤になりますので痛みづらいパーマです。
是非髪質改善パーマをかけたてください〜オススメです!
q 髪が痛んでいて、毛先はパサパサの状態です。
長さはロングで胸くらいの長さがあります。
パーマをかけたいのですが、キレイにかかりますか?
A実際に髪の状態を見てみないと、はっきりしたことは言えませんが。 痛んでいると髪の元となるタンパク質が少なくなっているので。
髪が痛み具合でパーマの仕上がりに差が出ます。
髪質改善パーマは痛んでいる髪にも対応出来るパーマですが。
髪のダメージによつて仕上がりに満足行かない場合がございます。
Q 髪にクセがありパーマをかけてもいつも上手くいきません。
髪質改善パーマでキレイにかかりますか?
A クセの具合にもよりますが、パーマをかけてもクセとパーマが
混ざってしまいキレイな仕上がりになりずらいと思います。
こう言うケースは髪質改善ストカールがオススメです。
根元からクセを伸ばすストレートをかけて、毛先に髪質改善パーマをかけると、
まとまりやすく、ストレートとパーマのメリハリが出て、
キレイな仕上がりのパーマスタイルになりますよ!
髪質改善ストカール詳しくはこちらhttps://mieno.net/blog/4305/
髪質改善パーマをまとめるてみますと
☑️髪質改善パーマをかけると柔らかさが出る 大人可愛いヘアスタイルに。
☑️お手入れが簡単、下ろしても、まとめてもスタイリングが楽になります。
☑️繰り返しかけても髪にツヤが出てきます。
☑️クセ毛の方でもストレートとパーマがキレイな仕上がり
パーマスタイルにイメチェンしたい方は、
髪質改善パーマがオススメです!
髪質改善でわからないことがございましたら
LINEで無料相談しております。
ご気軽にお尋ねください^^
自由が丘美容室mieno ヘアケアリスト 山口
✨オススメクーポン
○艶カール!ダメージレス♪お手入れ簡単!髪質改善パーマ 定価24200→初回限定22000!
○夢の髪質改善オーガニックストカール!定価35200→初回限定27500!
自由が丘mieno 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 ギャラクシービル1F 営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日
20/10/08
20/07/27
一覧を見る
TOP
髪質改善パーマとはどんなパーマ?普通のパーマとの違い
パーマをかけると髪が痛む?
パーマをかけると自分でset出来ない?
仕上がる可愛いパーマが出来ました。
それが「デジタルパーマ」です。
乾かすだけでふんわりカールで大人可愛いヘアスタイルに。
キレイにパーマがかかる様になりました。
自由が丘mienoのヘアケアリストの山口
ご気軽にどうぞ♪
髪質改善パーマ自由が丘美容室mieno
目次
1髪質改善パーマは難しい?
2髪質改善パーマとは
3髪質改善パーマをかけたヘアスタイル
4髪質改善パーマQ&A
5髪質改善パーマまとめ
1髪質改善パーマは難しい?
○パーマかけたらすぐ取れた
○自分ではセットできない
アイロンでパーマをかけて、
頭をチリチリにしていました。笑^^
ただチリチリならOK!
それがパーマでした。
プラスティックのロッドに巻くという感じに変わってきました。
田舎のおばさんが頭チりチリのパーマの人が
とか色々新しい薬剤が出てきました。
昔の様なクルクルパーまではなく
毛先だけフワッとカールで、
より髪にダメージの無いパーマで
髪にツヤまででます。
これが髪質改善パーマになります!
髪質改善パーマ自由が丘美容室mieno
2髪質改善パーマとは
髪質改善パーマのメリットは
☑️髪が痛みづらい
☑️お手入れ簡単乾かすだけでOK
☑️繰り返しかけても痛みずらい
☑️ツヤがでます
☑️UPやまとめ髪が簡単に
☑️巻いた様な大きなカール
髪質改善パーマのデメリットは
☑️ベリーショーは髪質改善パーマではかけられません シヨートヘアーでも長さのあるスタイルでしたらかけられます。 髪質改善パーマをかけるにはある程度長さが必要です
☑️ブリーチ毛、ハイダメージ毛はキレイなカールが出ません
☑️強いパーマ、アフロ、ツイスト。系のパーマにはできません
髪質改善パーマに向いているスタイルは
ショートボブ〜ミドル〜ロングの長さに向いています。
髪質改善パーマ自由が丘美容室mieno
3髪質改善パーマをかけたヘアスタイル
✨ボブに髪質改善パーマをかけたスタイル
毛先にランダムなカールがいい感じに!
シャープなボブもパーマでやわらかいスタイルになりました。
✨ミドルレングスのボブに毛先ワンカールの髪質改善パーマをかけました。
このくらいの長さは肩にぶつかって、毛先が一番跳ねやすい長さですが。
毛先にワンカールパーマをかけるだけで、まとまりが良くなります。
✨ショートボブも髪質改善パーマで毛先ワンカール
かけるだけで、動きのある軽い仕上がりに変わります。
✨こちらはミディアムロングのワンレングス♪
ロングで一番かけるのが多いスタイル。
耳下から髪質改善パーマをかています。
乾かすだけで、こんな感じに仕上がります。
楽チンでオススメのパーマスタイルです!
✨ことらもミドル〜ロングのワンレングス♪
根元から中間部は髪質改善トリートメントでツヤと広がりを抑え、
毛先に髪質改善パーマで軽いパーマで軽さが出ています。
根元から髪質改善トリートメントをすることで、
根元から毛先まで艶々なヘアスタイルに!
✨ロングのレイヤースタイル♪
全体的に少しクセがあるので、
根元から髪質改善ストレートをかけて、
毛先は髪質改善パーマをかけています。
そうすることでお手入れ簡単、
乾かすだけで艶々なパーマしているになります!
髪質改善パーマ自由が丘美容室mieno
4髪質改善パーマQ&A
Q 今肩くらいの長さで、のばしてる途中です。
肩で毛先が跳ねてまとまりません、そのためいつも結んでいます。
毛先が乾燥して痛んでいるので、これ以上痛めたくありません。
毛先にパーマをかければ跳ねずらくなりますか?
A そうですよね!
肩ぐらいの長さが一番跳ねやすく、まとまらない長さですね。
毛先に髪質改善パーマをかけると、まとまりやすくなると思います。
毛先パーマがあると、縛ったり、まとめ髪にした時もやりやすくなります。
毛先の痛みが気になると言う事ですが。
髪質改善パーマは酸性のトリートメント効果のある
薬剤になりますので痛みづらいパーマです。
是非髪質改善パーマをかけたてください〜オススメです!
q 髪が痛んでいて、毛先はパサパサの状態です。
長さはロングで胸くらいの長さがあります。
パーマをかけたいのですが、キレイにかかりますか?
A実際に髪の状態を見てみないと、はっきりしたことは言えませんが。
痛んでいると髪の元となるタンパク質が少なくなっているので。
髪が痛み具合でパーマの仕上がりに差が出ます。
髪質改善パーマは痛んでいる髪にも対応出来るパーマですが。
髪のダメージによつて仕上がりに満足行かない場合がございます。
Q 髪にクセがありパーマをかけてもいつも上手くいきません。
髪質改善パーマでキレイにかかりますか?
A クセの具合にもよりますが、パーマをかけてもクセとパーマが
混ざってしまいキレイな仕上がりになりずらいと思います。
こう言うケースは髪質改善ストカールがオススメです。
根元からクセを伸ばすストレートをかけて、毛先に髪質改善パーマをかけると、
まとまりやすく、ストレートとパーマのメリハリが出て、
キレイな仕上がりのパーマスタイルになりますよ!
髪質改善ストカール詳しくはこちらhttps://mieno.net/blog/4305/
髪質改善パーマ自由が丘美容室mieno
5髪質改善パーマまとめ
髪質改善パーマをまとめるてみますと
☑️髪質改善パーマをかけると柔らかさが出る 大人可愛いヘアスタイルに。
☑️お手入れが簡単、下ろしても、まとめてもスタイリングが楽になります。
☑️繰り返しかけても髪にツヤが出てきます。
☑️クセ毛の方でもストレートとパーマがキレイな仕上がり
パーマスタイルにイメチェンしたい方は、
髪質改善パーマがオススメです!
髪質改善でわからないことがございましたら
LINEで無料相談しております。
ご気軽にお尋ねください^^
自由が丘美容室mieno ヘアケアリスト 山口
✨オススメクーポン
○艶カール!ダメージレス♪お手入れ簡単!髪質改善パーマ 定価24200→初回限定22000!
○夢の髪質改善オーガニックストカール!定価35200→初回限定27500!
髪質改善パーマ自由が丘美容室mieno
自由が丘mieno
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 ギャラクシービル1F
営業時間:9:30〜19:00
定休日:毎週火曜日