03-3717-6269
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22
営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日
女性も気になる薄毛、抜け毛対策と予防法をヘアケアリストが説明
自由が丘の美容室mienoヘアケアリストの山口です!
最近髪が薄くなってきた!
お風呂の排水溝の抜け毛が多く気になる!
ドライヤーで髪を乾かしていると髪が抜ける!
髪がすぐペタンコになってしまう!
だんだん髪が細くなっていく感じがする!
髪のハリ、コシがなくなってきた!
そんな髪のお悩みはございませんか?
髪の毛は繊細です。
チョツトした体の変調や、ストレスなどを
敏感に感じ取り髪の毛に影響が出ます!
お客様で多いのが病気で薬を毎日飲み始めると
髪がちぢれたり、細くなったりします。
大切なのは毎日の髪と頭皮の習慣!
ケアが大切になってくると思います。
体も毎日の習慣で年と共に変化してきます!
「ご安心ください!」
みなさんほとんどの方が薄毛や抜け毛で悩んでいます。
正しいヘアケアの習慣を知れば〜
薄毛、抜け毛を予防することができます!
自由が丘美容室mienoヘアケアマイスター山口
髪の無料相談LINE@でしています。
ご気軽にお尋ねください!
詳しくはhttps://mieno.net/cat-01/4815/
女性の薄毛抜け毛対策は自由が丘美容室mieno
1頭皮環境の汚れ、毛穴に付着した皮脂
2年齢による代謝の衰え
3生活習慣、食生活の乱れ、ストレス、睡眠不足,運動不足
4正しい頭皮ケアが必要
5女性の薄毛、抜け毛対策まとめ
薄毛、抜け毛の原因になる頭皮環境の汚れ!
頭皮は肌と同じ皮膚になります。
ここをキレイにすることは非常に大切になります。
男性の中年の薄毛の方を見ると
頭皮環境を清潔にしていない方が多いように思います。
男性は皮脂量が女性よりも多くべたつきやすく
頭皮の匂いにも影響してきます!
上の写真にも写っていますが、毛穴に詰まっているのが
皮脂が角栓になって汚れが溜まり放っておくと
菌が発生したり薄毛、抜け毛の1番の原因になります!
角栓はシャンプーでは落ちません。
頭皮クレンジング、ヘッドスパをしないと
皮脂が酸化した角栓は取ることができないのです
頭皮は作物を作る畑の土壌と同じです。
作物を作る土壌が大切になります!
頭皮は清潔に潤いがある頭皮環境に
保つようにする心がけが大切です。
薄毛抜け毛 自由が丘美容室mieno
○髪の毛のタンパク質量の減少!
ヘアケアをしないと〜
20代に比べて年とともに
髪の毛のタンパク質が減っていきます!
30代になると80%に減少!
40代になると70%に減少!
50代になると60%に減少します!
寂しいです
人は歳と共に老化していきます。
これはしょうがありません〜どうしょうもない!
個人差は多少あると思いますが、みんな老いていくものです、、、笑
しかし老いるのが早い人、いつまでも若い人と何が違うのでしょうか?
簡単に言えば心構えと毎日のヘアケア、行動、習慣の差でしょうか!
深く話すと長くなるので、このお話はまたの機会にでも。笑
体の老化は角化〜硬くなること
意識のしてないところは脳が必要ないと思い退化していきます!
意識する=気にすると言うことです!
そして動かすことが大事!
体は動かさないところは、やはり脳が必要ないと思い退化していきます!
髪が薄くなったり、抜け毛が増えるのは代謝の衰え。
衰えないためには頭皮を柔らかくすることが大切!
ちゃんとしたヘアケアを覚えましょう。
あとは食事でちゃんとタンパク質、ビタミン、ミネラル
を満遍なく取るようにしてください♪
定期的にエイジングスパをすることで、頭皮が柔らかくなり
頭皮細胞の代謝を高めますよ
頭皮の代謝が上がると健康でしっかりした髪の毛が生えてきます!
あとは頭を揉む習慣をつける!
シャンプーをするときにしっかり揉む。
頭皮をブラッシングするブラシで頭皮をマッサージ!
今頭皮のマッサージ機がいろいろ出てますよねー。
これなんかいいと思います。
テレビを見てる時とか、お風呂で湯船に浸かった時とか。
とにかく頭皮に刺激を頻繁に与えてください!
細胞は動かせば動かすほど代謝します。
動かさないと老化が進む。。。。。泣
○角化、老化の敵は乾燥です。
みなさん洗顔の後には必ず化粧水を付けますよね〜
しかし頭を洗った後に頭皮に乾燥を防ぐ化粧水をつけてますか???
頭皮も皮膚になります、乾燥してフケが出てる頭皮から
健康な髪は生えてきません!!!
✨皮膚と同じ頭皮は保湿が大切
mienoでおすすめの頭皮用化粧水!
イタリア ローランド と ジョンマスターオーガニック♪
どちらもヨーロッパ、アメリカの厳しいオーガニック認証機関に
認証された安心安全なオーガニックブランドです!
頭皮もたっぷりと保湿してくださいね〜♪
○寝不足はよくありそうですね!
私は毎日8時間睡眠を心がけています。
寝ないと辛いです!
寝ると毎日元気!
寝るのにお金はかかりません♪
たくさん寝れば嫌なことも忘れます!
寝ることはいい事だらけ♪
寝てる間に毛髪の育成サイクルが活発に働いてくれます
オートマチック!!!です〜
髪の再生には睡眠が必要!
みなさんたくさん睡眠を取りましょう!笑 ^^
○お客様のお話しを聞いていると、
食生活は結構気にしている方が多いですね。
髪の元となるのはタンパク質になるので、
タンパク質はしっかりとったほうがいいと思います。
海藻類とかミネラルも必要ですが、
バランスよくいろいろな食物を、美味しくいただくのが一番だと!
髪の毛はみなさんが思っている以上に体調がすぐに現れます。
特に感じるのは、病気になって薬を飲み始めると、髪が縮れたり、
薄毛になったりする方が多いです。
やはり健康な体には健康な髪!薄毛、抜け毛にはなりません!
○ストレスはない人を探す方が難しい!仕事、家庭、
人間関係だったりと、いろいろありますよね〜
ストレスをどう解消するかですよね。
楽しいことをたくさんしましょー^^
女性は美味しいものを食べる。
楽しくおしゃべりをする♪
これで+ーゼロです〜笑
女性の方はみなさん楽しそうですよね〜本当に!
だから女性の方が長生きするんですね!笑
○最近はみなさん運動を心掛けている方は多いですね。
ジムに行ったり、ジョギング、ウオーキングしたり
なぜ運動がいいのでしょうか?
運動をすると体の血行が良くなり体の細胞の代謝をあげます。
代謝すると細胞が活発になるので体のすべての機能が上がります。
○これが一番大切です♪
髪のエイジング♪
薄毛、抜け毛予防に!
しかしヘアケアをやられてる方は少ないですね!
体のメカニズムとして意識する、動かす、刺激を与える、
ところは代謝を繰り返します。
薄毛、抜け毛を防止するためにも、
清潔な頭皮環境!
毛穴の汚れも綺麗にとりましょう。
頭皮の乾燥は老化の原因になります。
シャンプーのあとは髪を軽く拭いて、頭皮にたっぷりの保湿!
頭皮の化粧水をつけて、感想を防ぐ事を心がけてくださいね。
みなさん顔とか体のケアは気にしてる方が多いのに、
頭皮を気にして、ちゃんとケアしてる方は少ないと思います。
未来の綺麗な髪のために♪
髪が綺麗じゃないと〜薄毛=老けて見えますよー^^笑
1肌に優しいシャンプーを使いましょう。
安い石油系のものは強いので使い続けると頭皮を荒らし傷めます。
あまり安いシャンプーは特に注意です。長く使うと頭皮が硬くなってきます。
頭皮が硬くなると代謝が落ちて髪が薄毛、抜け毛が増えます!
2シャンプーをするときは、頭皮を柔らかく揉むようにしてください、
なるべく頭皮を柔らかく保つことで代謝が高まります。
若い頭皮は柔らかいのです♪
3頭皮も乾燥が老化の原因になります、
シャンプー後は頭皮の保湿のために頭皮の化粧水をつけて
軽くマッサージするように習慣付けてください。
皮膚の老化は乾燥から始まります。
4あとは定期的にエイジングスパをすることが必要です。
〜上の写真の角栓はシャンプーでは落ちません!
エイジングスパはシャンプーでは落ちない毛穴の汚れを落とし、
いやな臭い、抜け毛、薄毛の防します。
5頭蓋骨の歪みが老化の始まり
お客様を長く担当していると
お客様の髪の変化、頭の形の変化がわかります。
丸い形の頭蓋骨が開いて四角くなってきます
マッサージで顔、頭の歪んだ頭蓋骨を直せます。
年とともに頭蓋骨が開いてきます。
それを放っておくと顔のたるみにつながります!
歪んだ頭蓋骨は顔、頭の骨格の崩れに影響しますので、
見た目の老化にすごく影響します。
頭蓋骨の上の角が出てきます、
そこを押さえつけるように圧迫すると
出っ張ったところが凹んできます。
頭蓋骨は柔らかいのであまり強くやらずに
定期的に押してあげてると頭が小さく丸くなって、
顔もしまり小顔になります。
見た目の老化は頭皮、頭蓋骨の崩れから〜
頭皮に表れます!
骨は大切です!
骨から人間の体は崩れてきます。
✨頭の頭蓋骨を整える!
顔や体のケアはみなさんやられてる方が多いですが、
頭皮のケア、ヘッドスパも忘れずに取り組んでみてください!
ヘッドスパは薄毛、抜け毛の原因になる毛穴の詰まり、
これを綺麗にしないと新しい健康な毛が生えてこないどころか、
髪の毛が抜けてしまいます!
頭皮を柔らかく保ち、育毛の代謝サイクルを活性化する!
身体はケアをしたり動かしている
ところの細胞は衰えません!
ヘッドスパを定期的に受けているお客様の
髪は健康でお若く見えます。
見た目−5歳!!!笑
薄毛、抜け毛の予防に必ず効果が現れますので
是非ヘッドスパをお試しください!
エイジングスパはこちらをご確認くださいhttps://mieno.net/headspa/
髪のお悩みございましたら、
LINE@で無料相談しております。
こちらから〜
自由が丘美容室mienoヘケアリスト 山口
女性の薄毛抜け毛対は策自由が丘美容室mieno
#自由が丘#美容室#美容院#女性#薄毛#抜け毛#ヘッドスパ
23/03/09
23/01/04
一覧を見る
TOP
女性の薄毛、抜け毛対策と予防法
自由が丘の美容室mienoヘアケアリストの山口です!
最近髪が薄くなってきた!
お風呂の排水溝の抜け毛が多く気になる!
ドライヤーで髪を乾かしていると髪が抜ける!
髪がすぐペタンコになってしまう!
だんだん髪が細くなっていく感じがする!
髪のハリ、コシがなくなってきた!
そんな髪のお悩みはございませんか?
髪の毛は繊細です。
チョツトした体の変調や、ストレスなどを
敏感に感じ取り髪の毛に影響が出ます!
お客様で多いのが病気で薬を毎日飲み始めると
髪がちぢれたり、細くなったりします。
大切なのは毎日の髪と頭皮の習慣!
ケアが大切になってくると思います。
体も毎日の習慣で年と共に変化してきます!
「ご安心ください!」
みなさんほとんどの方が薄毛や抜け毛で悩んでいます。
正しいヘアケアの習慣を知れば〜
薄毛、抜け毛を予防することができます!
自由が丘美容室mienoヘアケアマイスター山口
髪の無料相談LINE@でしています。
ご気軽にお尋ねください!
詳しくはhttps://mieno.net/cat-01/4815/
女性の薄毛抜け毛対策は自由が丘美容室mieno
[女性の薄毛、抜け毛の原因は]
1頭皮環境の汚れ、毛穴に付着した皮脂
2年齢による代謝の衰え
3生活習慣、食生活の乱れ、ストレス、睡眠不足,運動不足
4正しい頭皮ケアが必要
5女性の薄毛、抜け毛対策まとめ
1頭皮環境の汚れ、毛穴に付着した皮脂
薄毛、抜け毛の原因になる頭皮環境の汚れ!
頭皮は肌と同じ皮膚になります。
ここをキレイにすることは非常に大切になります。
男性の中年の薄毛の方を見ると
頭皮環境を清潔にしていない方が多いように思います。
男性は皮脂量が女性よりも多くべたつきやすく
頭皮の匂いにも影響してきます!
上の写真にも写っていますが、毛穴に詰まっているのが
皮脂が角栓になって汚れが溜まり放っておくと
菌が発生したり薄毛、抜け毛の1番の原因になります!
角栓はシャンプーでは落ちません。
頭皮クレンジング、ヘッドスパをしないと
皮脂が酸化した角栓は取ることができないのです
頭皮は作物を作る畑の土壌と同じです。
作物を作る土壌が大切になります!
頭皮は清潔に潤いがある頭皮環境に
保つようにする心がけが大切です。
✨定期的にエイジングスパをすることをお薦めします。
薄毛抜け毛 自由が丘美容室mieno
2 年齢による代謝の衰え
○髪の毛のタンパク質量の減少!
ヘアケアをしないと〜
20代に比べて年とともに
髪の毛のタンパク質が減っていきます!
30代になると80%に減少!
40代になると70%に減少!
50代になると60%に減少します!
寂しいです
人は歳と共に老化していきます。
これはしょうがありません〜どうしょうもない!
個人差は多少あると思いますが、みんな老いていくものです、、、笑
しかし老いるのが早い人、いつまでも若い人と何が違うのでしょうか?
簡単に言えば心構えと毎日のヘアケア、行動、習慣の差でしょうか!
深く話すと長くなるので、このお話はまたの機会にでも。笑
体の老化は角化〜硬くなること
意識のしてないところは脳が必要ないと思い退化していきます!
意識する=気にすると言うことです!
そして動かすことが大事!
体は動かさないところは、やはり脳が必要ないと思い退化していきます!
髪が薄くなったり、抜け毛が増えるのは代謝の衰え。
衰えないためには頭皮を柔らかくすることが大切!
ちゃんとしたヘアケアを覚えましょう。
あとは食事でちゃんとタンパク質、ビタミン、ミネラル
を満遍なく取るようにしてください♪
✨定期的にヘッドスパをすることをお薦めします。
定期的にエイジングスパをすることで、頭皮が柔らかくなり
頭皮細胞の代謝を高めますよ
頭皮の代謝が上がると健康でしっかりした髪の毛が生えてきます!
あとは頭を揉む習慣をつける!
シャンプーをするときにしっかり揉む。
頭皮をブラッシングするブラシで頭皮をマッサージ!
今頭皮のマッサージ機がいろいろ出てますよねー。

これなんかいいと思います。
テレビを見てる時とか、お風呂で湯船に浸かった時とか。
とにかく頭皮に刺激を頻繁に与えてください!
細胞は動かせば動かすほど代謝します。
動かさないと老化が進む。。。。。泣
○角化、老化の敵は乾燥です。
みなさん洗顔の後には必ず化粧水を付けますよね〜
しかし頭を洗った後に頭皮に乾燥を防ぐ化粧水をつけてますか???
頭皮も皮膚になります、乾燥してフケが出てる頭皮から
健康な髪は生えてきません!!!
✨皮膚と同じ頭皮は保湿が大切
mienoでおすすめの頭皮用化粧水!
イタリア ローランド と ジョンマスターオーガニック♪
どちらもヨーロッパ、アメリカの厳しいオーガニック認証機関に
認証された安心安全なオーガニックブランドです!
頭皮もたっぷりと保湿してくださいね〜♪
女性の薄毛抜け毛対策は自由が丘美容室mieno
3 生活習慣、食生活の乱れ、ストレス、睡眠不足、運動不足
○寝不足はよくありそうですね!
私は毎日8時間睡眠を心がけています。
寝ないと辛いです!
寝ると毎日元気!
寝るのにお金はかかりません♪
たくさん寝れば嫌なことも忘れます!
寝ることはいい事だらけ♪
寝てる間に毛髪の育成サイクルが活発に働いてくれます
オートマチック!!!です〜
髪の再生には睡眠が必要!
みなさんたくさん睡眠を取りましょう!笑 ^^
○お客様のお話しを聞いていると、
食生活は結構気にしている方が多いですね。
髪の元となるのはタンパク質になるので、
タンパク質はしっかりとったほうがいいと思います。
海藻類とかミネラルも必要ですが、
バランスよくいろいろな食物を、美味しくいただくのが一番だと!
髪の毛はみなさんが思っている以上に体調がすぐに現れます。
特に感じるのは、病気になって薬を飲み始めると、髪が縮れたり、
薄毛になったりする方が多いです。
やはり健康な体には健康な髪!薄毛、抜け毛にはなりません!
○ストレスはない人を探す方が難しい!仕事、家庭、
人間関係だったりと、いろいろありますよね〜
ストレスをどう解消するかですよね。
楽しいことをたくさんしましょー^^
女性は美味しいものを食べる。
楽しくおしゃべりをする♪
これで+ーゼロです〜笑
女性の方はみなさん楽しそうですよね〜本当に!
だから女性の方が長生きするんですね!笑
○最近はみなさん運動を心掛けている方は多いですね。
ジムに行ったり、ジョギング、ウオーキングしたり
なぜ運動がいいのでしょうか?
運動をすると体の血行が良くなり体の細胞の代謝をあげます。
代謝すると細胞が活発になるので体のすべての機能が上がります。
女性の薄毛抜け毛対策は自由が丘美容室mieno
4 正しい頭皮ケアが必要
○これが一番大切です♪
髪のエイジング♪
薄毛、抜け毛予防に!
しかしヘアケアをやられてる方は少ないですね!
体のメカニズムとして意識する、動かす、刺激を与える、
ところは代謝を繰り返します。
薄毛、抜け毛を防止するためにも、
清潔な頭皮環境!
毛穴の汚れも綺麗にとりましょう。
頭皮の乾燥は老化の原因になります。
シャンプーのあとは髪を軽く拭いて、頭皮にたっぷりの保湿!
頭皮の化粧水をつけて、感想を防ぐ事を心がけてくださいね。
みなさん顔とか体のケアは気にしてる方が多いのに、
頭皮を気にして、ちゃんとケアしてる方は少ないと思います。
未来の綺麗な髪のために♪
髪が綺麗じゃないと〜薄毛=老けて見えますよー^^笑
女性の薄毛抜け毛対策は自由が丘美容室mieno
✨女性の薄毛、抜け毛の頭皮ケアの方法
1肌に優しいシャンプーを使いましょう。
安い石油系のものは強いので使い続けると頭皮を荒らし傷めます。
あまり安いシャンプーは特に注意です。長く使うと頭皮が硬くなってきます。
頭皮が硬くなると代謝が落ちて髪が薄毛、抜け毛が増えます!
2シャンプーをするときは、頭皮を柔らかく揉むようにしてください、
なるべく頭皮を柔らかく保つことで代謝が高まります。
若い頭皮は柔らかいのです♪
3頭皮も乾燥が老化の原因になります、
シャンプー後は頭皮の保湿のために頭皮の化粧水をつけて
軽くマッサージするように習慣付けてください。
皮膚の老化は乾燥から始まります。
4あとは定期的にエイジングスパをすることが必要です。
〜上の写真の角栓はシャンプーでは落ちません!
エイジングスパはシャンプーでは落ちない毛穴の汚れを落とし、
いやな臭い、抜け毛、薄毛の防します。
5頭蓋骨の歪みが老化の始まり
お客様を長く担当していると
お客様の髪の変化、頭の形の変化がわかります。
丸い形の頭蓋骨が開いて四角くなってきます
マッサージで顔、頭の歪んだ頭蓋骨を直せます。
年とともに頭蓋骨が開いてきます。
それを放っておくと顔のたるみにつながります!
歪んだ頭蓋骨は顔、頭の骨格の崩れに影響しますので、
見た目の老化にすごく影響します。
頭蓋骨の上の角が出てきます、
そこを押さえつけるように圧迫すると
出っ張ったところが凹んできます。
頭蓋骨は柔らかいのであまり強くやらずに
定期的に押してあげてると頭が小さく丸くなって、
顔もしまり小顔になります。
見た目の老化は頭皮、頭蓋骨の崩れから〜
頭皮に表れます!
骨は大切です!
骨から人間の体は崩れてきます。
✨頭の頭蓋骨を整える!
女性の薄毛抜け毛対策は自由が丘美容室mieno
5 女性の薄毛、抜け毛対策まとめ
みなさんエイジングスパを定期的行いましょう
顔や体のケアはみなさんやられてる方が多いですが、
頭皮のケア、ヘッドスパも忘れずに取り組んでみてください!
ヘッドスパは薄毛、抜け毛の原因になる毛穴の詰まり、
これを綺麗にしないと新しい健康な毛が生えてこないどころか、
髪の毛が抜けてしまいます!
頭皮を柔らかく保ち、育毛の代謝サイクルを活性化する!
身体はケアをしたり動かしている
ところの細胞は衰えません!
ヘッドスパを定期的に受けているお客様の
髪は健康でお若く見えます。
見た目−5歳!!!笑
薄毛、抜け毛の予防に必ず効果が現れますので
是非ヘッドスパをお試しください!
エイジングスパはこちらをご確認くださいhttps://mieno.net/headspa/
髪のお悩みございましたら、
LINE@で無料相談しております。
こちらから〜
自由が丘美容室mienoヘケアリスト 山口
オススメ!いつまでも艶髪クーポン♪
⭐️オーガニックエイジングスパ(60分)オーガニックカラー+カット+強炭酸泉シャンプー23100→web価格20900→初回限定18700!!!
⭐️オーガニックエイジングスパ(60分)+カット+強炭酸泉シャンプー18700→web価格16500→初回限定15400!!!
女性の薄毛抜け毛対は策自由が丘美容室mieno
#自由が丘#美容室#美容院#女性#薄毛#抜け毛#ヘッドスパ
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 ギャラクシービル1F
営業時間:9:30〜19:00
定休日:毎週火曜日