☆オーガニックトリートメントとは、オーガニックトリートメントの効果、オーガニックトリートメントデメリット
☆オーガニックトリートメントとは?
まずはオーガニックとは?
○日本の場合は〜
日本ではオーガニックというと、有機で作られた植物成分が入ったものを
「オーガニック」と呼ばれています。
これは日本の薬事法の定義では、オーガニック成分が少しでも入っていれば
「オーガニック」と認定されるということになります。
多くの日本で販売されているほとんどが、数パーセントの有機農法で作られた
植物の成分が入ったものです。
これらの製品をそうして「オーガニック」と呼ばれています。
○ヨーロッパ、アメリカの場合は〜
オーガニックが昔から生活に取り入れられているヨーロッパやアメリカでは
「オーガニック」に対しての定義がとてもは厳しく。
第3者の厳格な認証機構の会社に調査してもらい、
厳しい検査に合格して、やっと認証してもらうと
「オーガニック」と名乗ることできるのです。
それだけ「オーガニック」にお認証されてブランドは信頼されているのです!
こちらがアメリカの代表的なオーガニック認証機関のマーク!
こちらがヨーロッパを代表するフランスのオーガニック認証機関「ECO CERT」!

○原料の95%以上を天然由来のものであること
○植物原料の95%以上がオーガニック原料であること。
○化学原料は完成品の5%未満である事。
アメリカ、ヨーロッパともに権威あるオーガニック認証機関に認証されている
ブランドは安心、安全の非常に信頼性の高いものとして認められています!
USDAの規定

オーガニックの表記のしかたは、オーガニックの原料が含まれる割合で
3種類に分けらています。
容器の表記に〜
[100%オーガニック]
100%オーガニックの原料を使用した製品!
[Organic]
95%以上のオーガニック原料を使用した製品!
[Made with Organic ingredlients]
70%以上のオーガニックの原料を使用した製品!
この3つの規定以内であれば、容器の包装にオーガニック原材料名を記載することができます!
つまりこちらの3つまではオーガニックと認められることになります。
○オーガニックトリートメントのブランド
これらの厳しい認証機関に、認められたものだけが
本当のオーガニックトリートメントです!
mienoで使用しているオーガニックトリートメントのブランドをご紹介します。
☆イタリアンNO1オーガニック[Roolland]

ヨーロッパの権威ある認証機関であるエコサートに
認証されている信頼のあるオーガニックブランドになります!
イタリア ボローニャに自社農場を持ち、なるべく人の手をかけず、
自然のままに育てる農法を実践しています。
バイオダイナミック農法といい植物の自然の力を高め、
栄養価の高い植物を育てます。
その他世界各地、アマゾン河口、オーストラリア、インドネシア、
アフリカから集めた自然栽培の植物も使用!
安全で自然のエキスたっぷりのオーガニックトリートメント
となっています!
☆ローランドオーガニックトリートメント
ショート3200 ロング4300
☆john masters organics

ジョンマスターはアメリカニューヨークのソーホーで美容師によって
作り始められたオーガニックブランドです!
アメリカの権威あるオーガニック認証機関USADに認証されている安心、
安全のオーガニックブランド!
「地球に敬意を払うラグジュアリーなビューティーラインを」
というコンセプトを元に、ワイルドクラフト(自然栽培)で植物を育て、
熱心に育てる農家の人々をはじめ、自然を敬う人々人々の思いが
製品に込められています!mienoでも取り扱うようになって10年以上経ちます。
世界中にもたくさんのファンを持ち、現在世界40カ国に展開しています!
日本でもよく見かけるようになって、お店もだいぶ増えましたね〜!
☆ジョンマスターオーガニックトリートメント
ショート3200 ロング4300
☆オーガニックトリートメントの効果!
○自然の植物の成分を使用しているので、自然な仕上がり♪
○ノンシリコンなので 使い続けても髪のボリュウムUP!
ペタッと重い髪の毛に仕上がりになりません!
○毛根にシリコンが蓄積しないため、薄毛、抜け毛の予防になります♪
○ニオイ。香りがいい♪植物から取れる成分だから自然の香りでイイ感じ♪
この香りになれると合成されて作られたニオイが、鼻について嫌になります。
○肌につけて使い続けるものだから安心、安全な物が一番大切ですね!
☆オーガニックトリートメントのデメリット!
○ ハイダメージ毛、ブリーチの方は
オーガニックトリートメント
は優しい成分のため、少し物足りないと感じると思います。
オーガニックトリートメントはハイダメージ毛、
ブリーチ毛には向きません!
○
オーガニックトリートメントでも肌に反応する場合もあります。
意外かもしれませんが、植物アレルギーがある方も、
植物の成分が合わず痒みや、かさついたり、赤みが出たりと、
いう反応が出ます。
オーガニックトリートメントでも
、合わない成分が含まれていると痒みが出たりします。
オーガニックトリートメントは素晴らしいです!
大自然のエキスが髪をしっとり、優しく包み込み♪
大自然の香りが〜心と体を癒してくれます!
オーガニックトリートメントは自由が丘の美容室mieno
☆オーガニックマイスター自由が丘美容室mieno
mino