03-3717-6269
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22
営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日
市販のノンジアミンカラーをセルフで染めるメリット、デメリット
自由が丘mienoヘアケアリストの藤原です。
私の担当しているお客様は頭皮が敏感でデリケートな方が多く、
昔からノンジアミンカラーを使用しているお客様がとても多いです。
そんな経験からノンジアミンカラーを市販のノンジアミンカラー剤で染めるとどうなるのか?
気になる方もいると思いますのでお話しさせていただきますね♪
今年はコロナウィルスの影響で
美容室になかなかご来店できない人も多いです。
街でよく見かけたのがカラーが伸びて、
根元が黒くなっている人や、
白髪がだいぶ伸びている人が多く感じました。
これを機会にカラーを止める人も増えましたね。
仕事も職場に行かず、自宅でカラーする方も増えて。
家時間が増えた事でネットでカラー剤を購入して、
セルフで市販のノンジアミンカラー剤で染める方も多いと聞きます。
やはりカラーは美容室でやるのがオススメです。
HAIR SALON mieno 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 ギャラクシービル1F 営業時間:9:30〜19:00 定休日:毎週火曜日
20/10/08
20/07/27
一覧を見る
TOP
市販のノンジアミンカラーをセルフで染めるとどうなるか?
自由が丘mienoヘアケアリストの藤原です。
自由が丘mienoではなるべく体と髪に優しい
ノンジアミンカラー剤を使用しております。
私の担当しているお客様は頭皮が敏感でデリケートな方が多く、
昔からノンジアミンカラーを使用しているお客様がとても多いです。
そんな経験からノンジアミンカラーを市販のノンジアミンカラー剤で染めるとどうなるのか?
気になる方もいると思いますのでお話しさせていただきますね♪
今年はコロナウィルスの影響で
美容室になかなかご来店できない人も多いです。
街でよく見かけたのがカラーが伸びて、
根元が黒くなっている人や、
白髪がだいぶ伸びている人が多く感じました。
これを機会にカラーを止める人も増えましたね。
仕事も職場に行かず、自宅でカラーする方も増えて。
家時間が増えた事でネットでカラー剤を購入して、
セルフで市販のノンジアミンカラー剤で染める方も多いと聞きます。
⭐️市販のノンジアミンカラーをセルフで染めるメリットは?
〜メリットはご自分で簡単にお安くノンジアミンカラー出来る❗️
⭐️市販のノンジアミンカラーをセルフで染めるデメリットは?
〜でもデメリットは失敗が多いこと、
失敗を直す事が大変!
頭皮と顔に反応すると大変です。
やはりカラーは美容室でやるのがオススメです。
特にノンジアミンカラーをする方は、ジアミンに過剰反応しますので、
美容師さんにご自身に合うカラーをしていただくのが安全です。
未来も綺麗な髪でいるために♪
HAIR SALON mieno
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-25-22 ギャラクシービル1F
営業時間:9:30〜19:00
定休日:毎週火曜日